ポチッてしてくださいね。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 私のお店はこちら

椰子の実

 f:id:mozuya20:20170821135620j:plain

 

 

もずやの『知足安分』

下手の横好きであれこれやってる趣味をなどを。まだちょっと早い目ですが、ノンビリ行きましょう。

沖縄の魚のはなし

これは釣りの話ではありません。

 

魚を食べる話です。

 

沖縄が祖国復帰を果たした当時は、あの美しい海を見て『沖縄は魚が美味しいんでしょうね』とおっしゃる方がとても多かった様に想います。

 

ところが今は、『沖縄の魚はブヨブヨでまずい』という認識がほぼ定着してしまったような感じがします。

 

公設市場などに、青いのやら赤いのやら、ハリセンボンやら、内地ではほとんど見かけない魚がズラリと並んでいて、『熱帯魚食べるんだ!』と想った方も多いでしょう。

 

居酒屋などでも美味しい魚を出すところはほとんど無いし、街の食堂でも、魚を食べられるところはほとんど無い感じです。

 

私自身も、『沖縄の魚は美味しくない』と永年想っていましたが、それは間違いだったんですね。

 

離島に行くと美味しい魚を出してくれる店はあるし、本島でも専門店に行けばおいしい魚にありつけます。

 

『沖縄ってこんなに魚がおいしかったんだ!』

 

きっとそう想うと想います。

 

沖縄の魚の評判が悪いのは

 

1.〆、血抜きなどの処理がよくないこと。

 

2.内地の調理法では美味しくならないこと。

 

3.注文する人が少ないので、ネタが古いこと。

 

が主な原因だと想います。

 

内地ではほとんどやらない、マース煮や、バター焼をすると非常に美味しいんです。

 

那覇ではあんまり美味しいのにあたったことがないのですが、糸満や、中北部に行くと、美味しい魚を食べることが出来ます。

 

沖縄に何度も通っていると、ベタな沖縄料理にも飽きるときが必ず来ます。

 

その時はぜひ、おいしい魚を食べさせるお店を探してみてください。

 

 ポチッてしてくださいね。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 私のお店はこちら

椰子の実

 f:id:mozuya20:20170821135620j:plain

 

 

 <